各種健診
特定健康診査(特定健康診査受診券)
対象者 | 35歳以上の被扶養者 |
---|---|
検診項目 | 身体検査、血液検査等基本検査のみ |
費用 | 自己負担なし |
申込方法 | 希望者は日清製粉健康保険組合へ直接電話、FAX 等で申し込んでください。日清製粉健康保険組合から受診券を送りますので、受領後各自で医療機関を選んで直接予約してください。詳しくは「特定健診等実施機関検索システム」のページをご覧ください。 |
在宅健診
対象者 | 35歳以上の女性被保険者 35歳以上の女性被扶養者である配偶者 |
35歳以上の被扶養者である配偶者 35歳以上の任意継続者 |
---|---|---|
検診項目 | 子宮頸がん検診 | 大腸がん検診 |
費用 | 自己負担なし | |
申込方法 | 毎年秋に事業場から対象者に配布される申込用紙に必要事項を記入して、FAXまたは投函してください。 |
- ※全国巡回健診の受診者は対象外となります。
乳がん検診補助
人間ドック・配偶者健康診断(人間ドック)で乳がん検診をオプションで受診した場合、以下の内容で補助金を受けることができます。
補助金額 | 年1回2,000円(税込)を限度とする |
---|---|
対象者 | 35歳以上の女性被保険者 35歳以上の被扶養者である女性配偶者 ※任意継続者を含む |
対象とする検診 | 以下のうちいずれか
|
実施期間 | 毎年4月1日より翌年3月15日まで |
請求方法 | 所定の申請書に必要事項を記入の上、上記いずれかの検査の金額が記入された医療機関の領収書の原本を申請書に添付し、翌年3月末日までに健康保険組合に提出して下さい。(領収金額が人間ドックの領収書に含まれており、人間ドックの補助金も申請する場合はその写) 領収書に検査費用が記載されていない場合は、金額が判る費用明細を領収書に添付して下さい。 費用明細が無い場合は対象外です。 |
その他 | レディスドックなどで乳がん検診がドック費用に含まれている場合は、従来通り人間ドック又は配偶者健康診断の補助金とします。 |